自然素材を使った居心地の良い空間、家族のぬくもりが感じられる家。

お気に入りのキッチンでお料理頑張ってます。
OWNERS VOICE

オーナーズVOICE

OWNERS VOICE

駅前の大きな道路から一歩細い路地に足を踏み入れると、そこにはノスタルジックな町並みが広がっていました。
その風景の中にすっと溶け込み佇むM様邸。
扉を開けると、優しい表情のペキニーズ犬「コロちゃん」が、ふっさふさの体を揺らしながらお出迎えしてくれました。
気ままに行動するコロちゃんに癒されながら、仲良しご夫婦のお話を伺いました。
M様ご夫婦のインタビューです。

Q1.この土地との出会い

今から10年くらい前に、この土地(建物)が売りに出されました。実家の目の前ということもあり、この先駐車場など何かに使えるかもしれないと思い、この土地を購入しました。
この土地に建っていたのは元々鉄工所の社宅だった二軒長屋。建物の半分を解体して、2階にひと部屋増築をした、築60年以上経過した古い住宅で、夏は涼しいのですが、冬場は朝起きると息が白く見えるような、とても寒い住まいでした。

Q2.新築の決断

土地代を半分以上払い終えた頃に、「残りの土地代を返済してしまえば、今と変わらない金額で、家を綺麗に出来て、太陽光を設置して、駐車スペースもつくって・・。」と考えるようになり、その頃から参考までにと、いろんな展示場を見てまわりました。当時土地代だけに払っていたローンと、家を建てた場合のローンとを比較してみて、太陽光発電やオール電化の採用なども考慮した上で、毎月の支払いはそんなに苦しくないのではないか?と言う結論に達し、『(奥様が)料理を頑張ってくれるなら。(笑)』との条件付きで、家を新築する事を決めました。

Q3.悠建築工房との出会い

悠建築工房の当時のモデルハウス「和×モダン」を見学に行き、そこで出会った営業さんに、敷地が狭いこと、南側に三階建てが建つため日当たりが悪くなる事等をお話ししたら、2階のルーフバルコニーに洗濯物干しスペースをつくり、狭い土地をフルに活かせるプランを提案していただきました。このプランを見て「いいね。」と思ったものの、もう少し土地代を払ってからとの思いがありましたので、その時は話を進める事無く保留にしました。営業さんも、私達がまだまだ将来的な考えだという事を理解してくださり、強引な営業をされることも無く、DMを送る程度に留めておいてくださいました。

Q4.家づくりのきっかけ

まだ先だと考えていたマイホームづくりでしたが、ある時悠建築さんから太陽光発電キャンペーンのお知らせが届きました。もともと提案していただいたプランには、こちらの要望が全て取り入れられていて、これ以上ははない!という内容でした。それに加え、太陽光パネルを無料で設置していただけるとなると、「今しかないでしょう!」という感じで、我が家の家づくりがスタートしました。
家は「おしゃれな感じ」にしたいと思いました。住宅の折込チラシなどを見て、色々と想像しながら楽しむこともありましたが、実際に自分たちが家を建てられるとは思っていなかったので、現実になるんだと思ったら、なんだかびっくりでした。「家を建てるなら頭金を貯めておかないと!」と、思っていましたが、土地代を払っていたことが頭金の代わりになりました。

Q5.建築中、印象に残った出来事はありましたか?

大工さんや職人さんというと、なんとなく荒々しイメージがあったのですが、私達の現場に出入りする大工さん達はみなさん優しくて真面目で、作業も丁寧で、全体的に柔らかい印象だったのが意外でした。挨拶も良いし、職人さんってもっと近寄りがたいのかな?と思っていましたが、そうではなかったです。現場には毎日顔を出していましたので、キッチンの可動棚の上部は固定にするなど、そういった細かいところを直接相談できたのが良かったです。

Q6.お家で一番気に入っている場所を教えて下さい。

ご主人

トイレの壁紙に『空』の模様を選んだのですが、とても気に入っています。狭い空間だから少しでも広く見せたいとの思いからでしたが、お客様からの評判も良く、この壁紙を選んで正解でした。

奥様

お風呂とキッチンの色にライムグリーンを選びました。この色に合わせてカーテンや家具なども選び、統一感のあるインテリアになりました。あと、以前は独立したキッチンでしたので、孤独を感じながら一人で戦っている感じでしたが、今ではキッチンでの作業中に顔を上げると、みんなの顔やテレビも見られます。自分の希望通りに造られたキッチンなので、作業もしやすくて本当に気に入っています。約束のお料理も頑張っています!、ルーフバルコニーやキッチンから眺める外の景色が大好きです

Q7.住みはじめてご家族に変化はありましたか?

ご主人

来客時限定ですが、敷地内の草むしりなど、家の手入れをするようになりました。家がきれいだとテンションが上がるのか、今までは面倒だと思っていた事が苦にならなくなりました。家を『愛する』気持ちが芽生えたのでしょうね。

奥様

お掃除も楽になり、突然の来客にも慌てる事無くお迎えが出来るようになりました。
マイホームづくりは、楽しかったです!身近に、私達の世代で注文住宅を建てるという人があまりおらず、周囲はみんな慎重な雰囲気があるようなのですが、私達はワクワク感の方が強かったです。支払いの道筋をしっかり立てられたので、不安は無かったからだと思います。やりたい放題、楽しく、思い描いた家をかたちにしていただけました。


RESERVATION
WEBフォームからの
定期点検予約はこちらから
定期点検予約 アフターメンテナンス
RESERVATION
WEBフォームからの
定期点検予約はこちらから
定期点検予約 アフターメンテナンス