GALLERY
平屋注文住宅「施工事例集」
木と和の暖かさを味わう
こだわりのお家
story
瓦屋根と丸窓が特徴的な平屋の家です。小上がりになった和室には格子と丸窓があり、ほっこりとした暖かみを感じます。お寺や茶室などで見られる丸窓は、古い歴史を持っていますが、今も和風モダンの家などに取り入れられています。
また「窓」という存在自体が「内と外をつなぐ境界」であり、その境界が丸いことで調和的なエネルギーの流れを生み出すという風水的な役割もあるそうです。伝統と現代の融合で空間に癒しをもたらす魅力的なデザイン窓です。

畳コーナーも合わせ、広々としたLDK。間接照明が作り出す穏やかな光は、人と暮らしをやさしく包み込んでくれる。

リビング部分の天井を高くして、空間に立体感が出てメリハリを生み出す。

LDKの一角に造られた畳コーナーは小上がりになっている。丸窓と造作机、格子が温かみのある和の雰囲気となっている。

リビング上部は2本の登り梁のある勾配天井になっており、開放感と立体感が生まれる。

2~3人は並んで座れる広さ。お父様がパソコン作業をする横でお子様が宿題をしたり、本を読んだり。LDK内にあるので家族とコミュニケーションを取りながら作業が出来る。