GALLERY
平屋注文住宅「施工事例集」
中二階のある平屋の暮らし
木のいい香りが迎えてくれるF様邸。
ハイドアを開くと、スキップフロアがあり吹抜けに大きな窓が置かれたLDK。その明るさと開放感に目を奪われます。ご主人のお父様との同居を見据えて家づくりをスタートしたご夫婦は、「以前の家が2階建てで上り下りが大変でしたし、やがて子供たちも巣立っていきますから、暮らしやすい平屋にしたかったんです。そして、私たちは二人とも、せっかく家を建てるのならば他と同じような家にはしたくないと思っていたんです」と話してくれました。楽しくて暮らしやすい、小国杉が香る平屋の家となりました。

片流れになった屋根がシャープな印象を与えつつも、どこか温かみのある外観となっている。建物右の窪みは自転車置き場となっており、玄関とつながっている。

リビングに造られたスキップフロアはお子様の遊び場にも勉強する場所にもなっている。その下の収納スペースもいい遊び場みたいだ。

ご入居後、奥様がインテリアをされたそう。グリーンがあちこちに置かれ、ナチュラルな雰囲気に。好きなものに囲まれ日々が豊かになる空間になった。

居心地のいいリビングは、家族が集まる時間が長くなり、会話が増えたそう。天気がいい日は外でバーベキューもできる。

真っ白なフルフラットのキッチン。LDKの中心に配置されても、全く圧迫感がない。家族に愛されるキッチンになりそうだ。

リビングのソファに寝転がって見る天井の小国杉は色合いがとてもきれいで、ずっと見ていても飽きない。窓からは月あかりが見え、夜の時間も楽しみになる。

キッチン背面には造作のカップボード。ゴールドの細いラインの取っ手が上品さを醸し出す。

大容量のシューズクロークは「靴を集めるのが趣味」というご主人のお気に入りの場所。

植物たちは、奥様がセレクト。「どこに置いても空間に馴染むし、日当たりがいいのでみんな元気です」

お父様のお部屋。お父様ご希望の出窓と板の間がある。