GALLERY
2階屋注文住宅「施工事例集」
家事動線に配慮した
暮らしやすい家
story
家事にかかる時間は1日平均約3時間!食事の準備・洗濯・掃除などやることは山ほどあります。ちょっとでも家事の時間をカットできたら、ご夫婦や子供との時間や、ドラマを見たり本を読んだりする趣味の時間を楽しむことが出来ます(タイパ効果)。
こちらのお宅は、家の中心にキッチンを配置して、その周りをぐるっと巡れる間取り。水廻りもキッチンの近くにまとめてあって、F・WICを通って回遊できるので、移動が減って、家事時間を短縮することができるのです。かけがえのない毎日を、家族にとって宝物の時間に変えて欲しい・・・そんな願いが込められた、暮らしやすい家となっています。

真っ白な外壁にブラックの屋根・玄関ドア・サッシ枠が印象的な外観。

2階まで吹き抜けが広がる開放感あふれるLDK。天井の梁が空間を豊かにする。

扉を閉めれば個室としても使用できる、可変性のある和室。飾り棚をつけて、部屋を演出。

階段下にはアーチ型の入り口の小部屋がある。入り口が低いのでヌックのような存在に。

アイアンの階段手摺がおしゃれ。オープンになっているのでより開放感が高まる。

子供には嬉しいロフト付きの部屋。スペースパフォーマンス(空間対効果)も考慮されている。

玄関正面には、ただいま手洗いが出来るおしゃれな洗面台が設置されている。

洗濯用のシンクがあるとつけ置き洗いなどもできて便利。乾燥機があれば、洗濯物を干すスペースが少なくて済む。