自然素材を使った居心地の良い空間、家族のぬくもりが感じられる家。

アフターインタビュー(Y様)
AFTER INTERVIEW

アフターインタビュー

AFTER INTERVIEWE

悠建築工房のお施主様に当社アフターをどのように感じていらっしゃるのかをインタビューさせていただきました。
その内容をQアンドA形式でご紹介いたします。

Q.アフター担当者の印象は?

山本さんは丁寧で、前の仕事の経験を生かして知識もあり、いろいろなアドバイスもくれたり、すぐに動いて対応してくれるので、すごく助かっています。

悠建築工房

身だしなみやマナーは?

特に気になることはなかったので良いと思いますよ。丁寧な言葉づかいですし、しっかりできていると思います。

悠建築工房

お困り事についての解決策やアドバイスの説明はありましたか?

塗装のことや、サイディングのことを聞いた時に 『ここが劣化してくる部分なので、チェックしていてくださいね』などのアドバイスがありましたね。
子供が壁にいたずら書きしたときも、すぐに対応してくれて解決してくれました。

Q.工事期間中、進捗状況のご連絡は小まめにありましたか?

アフターを依頼してすぐに連絡もらっていますし、その後も連絡はきちんとありましたね。

悠建築工房

不具合箇所の仕上がりに不満を感じたことは?

ないですね。十分なほどしてくれているので満足しています。

悠建築工房

最後の片付けやゴミの持ち帰りは?

大丈夫です。きれいにして帰っていましたよ。

悠建築工房

業者の対応はいかがでしたか?

一回、トイレを詰まらせ困った事があったんですけど、すぐに対応してくれて、午前中のうちに解消できたので助かりました。

Q.定期点検に要する時間について

時間的には丁度いいと思いますよ、きちんと丁寧に見てくれてもいるし。ただ自分達が気になるところは外まわりですね。今後、樋とかが劣化してくるのが気になるじゃないですか。屋根とかも気になるので次回の5年点検では屋根の上に登って点検してもらいたいと思います。

悠建築工房

現在お困りごとや不具合はありませんか?

1ヶ所だけ気になるところがあって…。
リビングに入るところの建具なんですけど、子供が勢いよく閉めるので、建具枠が何度も取れるんです。自分で叩いてきれいには納めているんですけど、はずれては叩いているので、それが動かないようにとか、取れないようにとか出来るんでしょうか。何か良いアドバイスがあれば教えてほしいです。

Q.今後もしリフォームをされるとしたら、どういったことをしたいですか?

まだ建てて2年なのでリアルなことは言えないんですけど、いずれ1階の店舗予定のところに、外観をきれいに見せたいので、外壁クリア塗装をしたいですね。また、店舗予定の部屋に水道の増設って出来るのかは分かりませんけど、時期がきたら相談したいなぁと思っていますので、その時はよろしくお願いします。

Q.今後のアフターに期待することは?

家も10年を超えるといろいろな所の劣化や痛みが心配になってくると思うので、アフターの方にはその都度相談に乗っていただけたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

悠建築工房

アフターマンへ一言何かありましたら、ぜひ (^-^)

自分たちが悪いところもあるアフターなのに嫌な顔一つせず、きちんと対応してくれるし、それに『こうしたほうがいいですよ』って、最後にはアドバイスもくれるので一生懸命さが伝わってきます。年齢的に若い山本さんですけど、性格的にはすごく丁寧にしてくれる方なので、頑張ってもらいたいですね。勉強しながら努力していたら30代になった頃には大きい人になっているんだろうな~と思います。これからも頑張っていってほしいです。家に不具合があった時は、またよろしくお願いします。


RESERVATION
WEBフォームからの
定期点検予約はこちらから
定期点検予約 アフターメンテナンス
RESERVATION
WEBフォームからの
定期点検予約はこちらから
定期点検予約 アフターメンテナンス