![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7839.jpg)
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7839.jpg)
オーナーズVOICE
大きな通りから一本入った小高い丘の上に佇むT様邸。
この静かな住環境の地で、長男のYくん、ただいまスクスクと成長中!!
インタビューのあいだじゅう、1歳児の可愛らしさを十分に堪能させていただきました♡
そんなYくんを愛情いっぱいの笑顔で見つめるT様ご夫婦のインタビューです。
Q1.なぜ、家を建てようと思われたのですか?
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/7d1a2b43354213fac1d1bc84ef8041fe.jpg)
それまではアパートに住んでいたのですが、子供も生まれ家族も増えた事から「将来は一軒家!」との思いがありました。庭で子供を遊ばせたり、休日にはバーベキューをする事に憧れていました。
奥様は他社で建てたいお家があったそうですが・・?
家事動線がしっかり考慮されたプランの家で、そこで建てたいと思い、まずはそちらのモデルハウスを見に行きました。それから悠建築のモデルハウスも含め、全部で3件見に行きました。その中で悠建築に決めたポイントは「営業さん」でした。他社では「無理だよ、できないよ」と言われた事も、悠建築の営業さんはちゃんと話を聞いてくれて、問題事も解決してくれましたし、一番信頼できました。
Q2.土地探しはどうでしたか?
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/8c0e9ccfa48d5feb3acbc58f590cb164.jpg)
職場にも近く、価格も条件に合うこの土地を見つけたのですが、元々この土地は前面道路が私道にしか接していない土地でしたので、隣地の一部を買取り公道とつなげることで、家を建てられる土地になりました。スムーズにいかないこともあり難航していたのですが、営業さんの努力もあって、無事着工する事ができました。
Q3.プランの段階で「ここだけは譲れない!」という所はありましたか?
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/f82a626f0a73098387e12b5b79fb51cf2.jpg)
リビングに段差を設けたかったんです。子供がまだ小さく周囲からは危険だとの声もありましたが、ここは譲れませんでした。実際、何度もこけてあざもつくりましたが、楽しそうに遊んでいるし、階段を登るのも早くなりました。あと、ランドリースペースも絶対に欲しかったです。これはすごく便利です。共働きで朝も早く家を出て、夜も遅い帰宅なのですが、雨が降った時の事を気にしなくていいし、光もたくさん入ってすごく明るいです。
Q4.家づくりのコンセプトは?
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/874aff5df8a05168c035c4b3131b2b4f.jpg)
「住みやすい家」片付けが苦手なので収納を多めに作りました。私の趣味で部屋に飾りたいものがあったのですが、その為のスペースも作ってちゃんと飾る事ができ、それらを眺めながら毎日癒されています。
「コミュニケーションが取れる家」リビング階段や、リビングで勉強ができるカウンターを設け、いつでも家族の顔が見られる住まいです。
Q5.お家で気に入っている場所を教えて下さい。
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-167.jpg)
お風呂に、テレビもDVDも見られる18インチのモニターをつけました。これには営業さんも共感してくれて、話も盛り上がりました。友達にも褒められます。
リビングから続いている3畳の和室です。3畳しかないのですが、押入れを吊押入れにすることで、布団を敷くこともできるし、来客時にはとても重宝しています。最初3畳は狭いと思い不安でしたが、監督さんの「大丈夫!」の言葉を信じて正解でした。
Q6.住みはじめてご家族に変化はありましたか?
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/5e3d9305c376afa2078f4cdd0f88203f1.jpg)
夫婦でものすごく掃除をするようになりました。
毎週片付け、毎週お掃除!(笑)
そして毎週のように人が集まり、実家の親も毎月来てくれます。アパート時代は無理でしたが、今では家も広くなり安心して泊めてあげる事ができるようになりました。来客がある事とお掃除をすることが、うまく循環しています。
Q7.担当・悠建築工房へ一言お願いします。
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/2839f98ecff041c22a86164e07f7342c.jpg)
営業さんにはたくさんわがままを言ってご迷惑をおかけした事と思いますが、この方のおかげでここに家を建てられました。話を聞いて下さって、本当にありがとうございました。
現場監督さんは、豊富な経験と知識をお持ちで、私たちも感心させられる事が多かったです。工事途中でも「こうした方が良くなる」と、アドバイスをくれて住みやすい家にしていただけました。
コーディネーターさんは、的確なアドバイスをしていただけるものの自分の意見を押しつけず、私達に「自分で選んだんだ!」という感覚を持たせて下さいました。とっても楽しかったです。
この家づくりの経験を活かして、もしお友達が家を建てる時には一緒に参加して、色々と教えてあげたい気持ちになりました。
![](https://you-kenchiku.co.jp/wp-content/themes/you-kenchiku/images/customer-voice/12.jpg)